2023年11月11日

初めてのリモート演奏

11月4日、西原町中央公民館と
本部町のデイサービスセンター本部園を結んで
40分間で9曲披露




指笛王国おきなわは、定例練習会の4日(土)午後3時から、練習会場の西原町中央公民館と本部町にあるデイサービスセンター本部園をリモートで結んで指笛演奏会を開きました。
この取り組みは、同園の施設長の西永浩士さんの要請を受けて開催したもので、指笛王国おきなわがこのようなリモート演奏を披露するのは建国以来初めてのことでした。

同日は、午後2時から始まった練習会の前半の1時間を使って、リモート演奏に向けた打ち合わせと練習のあと、午後3時から本番に入り、12人のメンバーで9曲、約40分間演奏しました。

撮影は西永さんがスマホで行い、本部園の大型画面に実況で送信し、入園者の皆様に見ていただきました。
一方、本部園の皆さんの拍手などの様子は、同時に園から西永さんに送られてくるスマホで確認できました。

演奏会終了後の集合写真です。

同日のプログラムは、写真の下段に紹介します。



ダイアナでは楽しく弾ける
当日のプログラムです



  

Posted by 編集室 at 22:13Comments(0)

2023年10月10日


2023年08月19日

「おきなわこども未来ランチサポート」に寄付金を届ける 沖縄尚学、ベスト4目指し試合中


「第16回楽しい指笛の世界」(チャリティー公演)で
101,678円を贈呈

指笛王国おきなわのメンバー5人は、18日午前11時から琉球新報社を訪れ、同社内で行われた「おきなわこども未来ランチサポート」への寄付金の贈呈式で、垣花国王が同サポートの金城努氏(日本郵便沖縄支社長)に寄付金を手渡しました。
寄付金の内訳は、7月23日に開催した「第16回楽しい指笛の世界(チャリティー公演)の会場に設置した募金箱に寄せられた68,843円に、公演の収益金などを加え、合計101,671円でした(写真)。



贈呈の前には、指笛王国おきなわの出席メンバー5名の紹介と、今回の公演の趣旨などの説明を行いました。その後、おきなわこども未来ランチサポートを運営している琉球新報社の松本剛常務取締役、日本郵便沖縄支社の金城努社長、(株)おとなワンサードの富田杏理代表取締役3氏からお礼の言葉がありました。

閉会前に、19日に夏の甲子園ベスト4進出をかけて試合に臨む沖縄尚学高校にエールを送りたいとメンバー5名(垣花国王、伊志嶺副国王、金城利信音楽大臣、金城久江音楽大臣補佐官、金城昌利教育大臣)で「栄冠は君に輝く」を指笛演奏して喜ばれました。


沖縄尚学、ベスト4進出へ、いざ!!
今日の第1試合、慶応と展開中
4回裏、4番仲田選手が2ランホームランで先行!
慶応が6回表に6点入れて逆転、2対6に
投手が東恩納から儀部へ交代

指笛応援、がんばろう!
残念!2対7で敗れました

沖尚ナイン、健闘!お疲れさまでした




きょう、「第16回楽しい指笛の世界」の反省・慰労会
次回への展望や夢を語り合おう

きょうは8月の第3土曜日で定例指笛練習会の日です。
きょうの練習会は、1,2曲合奏のあと、見出しの内容で反省・慰労会を行います。
楽しいひとときにしましょう。

今夜は神森自治会の夏祭りで演奏へ

伊志嶺恵徳副国王(93歳)が元気で活動している浦添市神森自治会主催の夏祭りが、きょう夕方6時から同自治公民館前広場で開かれます。
この祭りに、指笛王国おきなわのメンバーも伊志嶺副国王を先頭に出演し10分間演奏することになっています。
涼しい指笛の音色を楽しんでいただきましょう。
憧れのハワイ航路、ミッキーマウスマーチ、高原列車は行く、栄冠は君に輝くの4曲の演奏を予定しています。

  

Posted by 編集室 at 08:39Comments(0)

2023年08月16日

甲子園、沖縄尚学が「ベスト8」一番乗り

5対1で創成館(長崎)に勝利

工事中です  

Posted by 編集室 at 23:58Comments(0)

2023年08月04日

台風6号の再接近で、5日の定例指笛練習会は中止します

進路変更で急展開
台風6号、長期間影響続く
5日の練習会を中止し、次回は19日(土)に

台風6号が
2日午後から沖縄本島に接近しました。
台風は大型で非常に強い勢力に発達し、沖縄本島から宮古島方面へ北上しました。
そして、4日から向きを変えて東寄りに進み、再び沖縄本島方面に向かっています。
その結果、沖縄本島地方には4日午後、いったん解除されていた暴風警報が再発令され、午後6時には路線バスが運休するという事態になりました。
5日から6日にかけて、再び強風に見舞われることになりそうです。

このようなことから、5日(土)午後2時からの定例指笛練習会は中止することなりました。
皆様のご理解をお願い致します。
なお、次回は第3土曜日の19日となります。



  

Posted by 編集室 at 22:25Comments(0)

2023年07月25日

300席、満員御礼で「第16回楽しい指笛の世界」終わる

チャリティー募金に58,853円寄せられる
2時間15分、内容豊かに舞台彩る
75枚のアンケートにも高評価のご感想

23日に浦添市のアイム・ユニバースてだこホール(小ホール:定員300)で開催した「第16回楽しい指笛の世界」はん、満席のお客様が詰めかけました。午後1時30分の開場前から大勢のお客様が来られ、当日券を充てにした約50人近い皆様もお見えになりました。しかし、当日券を販売しても空席があるかどうかは、開演直前の会場l内の様子を見て判断しなければならない状況があり、ロビーの中でお待ちいたっだっく処置を取りました。結果的に、全ての皆様に入場していただきました。

司会の吉澤さんの軽妙かつ情報を適切に伝えながらの進行で、2時から4時15分まで、途中10分間の休憩を挟んで2時間15分、指笛演奏と賛助出演の皆様のコーラス、フラ、山田健さんのバリトン独奏など、内容豊かに彩られた舞台構成・展開となりました。
75枚のアンケートにも多くのお褒めの言葉、評価の高い感想などが寄せられ、舞台に魅了されたことを垣間見ることができます。
暑い中お越しいただいた皆様、日ごろの練習の成果を発揮された出演者の皆様、ありがとうございました。

なお、終演後、お帰りの際に受付に置いて準備した「おきなわこども未来ランチサポート」への募金箱には、58,853円が寄せられました。ご協力ありがとうございました。












  

Posted by 編集室 at 01:23Comments(0)

2023年07月21日

「楽しい指笛の世界」公演迫る 22日は本番前最後の練習会です

明るく、楽しく、元気よく
指笛の音色と
賛助出演の皆様の演奏・演舞で盛り上げよう

いよいよ23日の本番が迫りました。
これまでの練習の成果を、持ち前の底力で、そして「本番に強い」伝統に自信をもって、より楽しく充実した公演を作り上げましょう。

22日(土)は午後2時から
西原町中央公民館で練習と打ち合わせ


軽めの練習と本番当日の細やかな情報の共有、準備の要点などを確認します。
出演メンバーのご参加をお願いします。

プログラムが出来上がりました
オールカラー、A3判を半分に折り、A4の4ページです。





17日、ピアノの奥平めぐみ先生も参加して
リハーサル終える





1日にユニホーム着て練習
プログラム用の写真も撮影




  

Posted by 編集室 at 23:57Comments(0)

2023年07月11日

「指笛の日」記念・昼休み指笛コンサート終わる

浦添市役所1階ロビー
涼やかな指笛のメロディーにつつまれる
11名で8曲演奏

「『指笛の日』記念・昼休み指笛コンサート2023」が10日(月)12時20分から50分まで、浦添市役所1階ロビーで開かれました。
コンサートには、日頃練習をしてきた指笛王国おきなわのメンバー11人が8曲を披露しました。
ロビーのお客さまや職員からは、演奏ごとに拍手が送られました。

松本市長が激励のあいさつ(新垣副市長が代読)

演奏会場の提供、設営などでご協力を頂いた浦添市からは、新垣(しんがき)剛副市長が松本市長の激励のあいさつ文を代読されました。
副市長は、挨拶のあとも最後まで客席で演奏に耳を傾けてくださいました。文化スポーツ行政を所管する文化スポーツ振興課の諸喜田要課長も同席。また浦添市文化協会の銘苅良光会長も最後まで楽しんでおられました。
演奏者の前には十数人分の椅子が準備されたほか、1階の窓口を訪れたお客様はそれぞれの待合室で椅子に腰かけたまま、、職員はすこし離れた後方や吹き抜けの2階の廊下などで立ち見する姿もあり、全体で約50人の皆様が演奏を楽しみ、、温かい拍手を送ってくださいました。
終了後、お客様からは「すばらしかった」「知っている曲ばかりで楽しかった」「指笛で曲の演奏ができるとは知らなかったので、聞けてよかった」などの声が寄せられました。

3つのテレビ局が取材
早速夕方のニュースで放映

コンサートの模様はOTV、RBC、それにQABの3つのテレビ局と沖縄タイムスの記者が取材に訪れていました。
OTV(8チャンネル)とRBC(3チャンネル)では、さっそく同日夕方6時過ぎのローカルニュースで放映しました。
放送を見たメンバーの友人や親せきなどからは、「見たよ、上手になったね」などの電話や、メールが寄せられました。

 


工事中です
写真、その他を掲載予定です。

  

Posted by 編集室 at 00:59Comments(2)

2023年07月10日

きょう7月10日は「指笛の日」 記念の昼休みミニコンサートを開催します

浦添市役所1階ロビーで
12時20分から50分まで30分間

本日(7月10日)は「指笛の日」です。
指笛王国おきなわでは、この日を記念して、毎年「昼休み指笛ミニ・コンサート」を開催してきましたが、前年までの2年間は新型コロナ禍のため中止していました。今年の開催は3年ぶりです。
きょうは、浦添市役所1階ロビーで12時20分から30分まで、十数人で8曲を披露する予定です。
窓口を訪れる市民の皆様、市役所の食金の皆様に楽しんでいただけると嬉しいですね。
プログラムは次の通り予定しています。
 プログラム
1 クワイ河マーチ
2 浦添市歌
3 松本市長の激励の言葉
4 旅の夜風
5 青い山脈
6 よろこびの歌
7 童神
8 ミッキーマウス・マーチ
9 栄冠は君に輝く
(司会・進行は国王が担当します)

7月8日(土)の練習会15名参加
2つのイベントの成功目指して練習
8日の練習会には15名が参加しました。10日「指笛の日」記念昼指笛ミニコンサートおよび23日の第16回楽しい指笛の世界の成功を目指して、熱心に練習に励みました。また、演奏時の服装や、当日の本舞台でのリハーサルの日程などの説明も行われました。

こども環境学会の懇親会で指笛演奏
7名で4曲披露

7日から9日まで、「こども環境学会2023inOKINAWA」が開かれ、全国から約200名、県内から約100名、合計約300名が参加しました。
2日目の8日夜、那覇市内のホテルで開かれた懇親会で、指笛王国おきなわのメンバー7名が合奏と独奏で4曲を披露しました。
約170名の参加者は、興味深そうに、また手拍子を入れるなどして耳を傾け、演奏のたびに大きな拍手を送りました。
演奏曲は次の通りでした。
1 クワイ河マーチ(合奏)
2 芭蕉布(金城音楽大臣独奏)
3 栄冠は君に輝く(合奏)
4 故郷(アンコールにこたえて合奏)
出演メンバーは、五十音順に 垣花、金城(信)、金城(久)、金城(昌)、工藤、島袋(す)、仲座。
お疲れさまでした。

第16回楽しい指笛の世界まであと14日
琉球新報社、沖縄タイムス社を訪問し取材を受ける

今月23にち(日)に浦添市のアイム・ユニバースてだこ小ホールで開かれる愛16回楽しい指笛の世界(チャリティー公演)まであと2週間となりました。
現在、メンバーや協賛団体などを通じて入場券の販売促進にあたっていますが、この取り組みを後押しする行動として、去る7日、国王、音楽大臣、同補佐官、音楽副大臣の4名で。話内の琉球新報社と沖縄タイムス社を訪問し、企画内容を説明し、記者の取材を受け、写真も撮影されました。
この日の行動は、近日中に両紙に掲載されると思います。


  

Posted by 編集室 at 00:51Comments(0)

2023年07月03日

第16回定期総会終わる 「第16回楽しい指笛の世界」(チャリティー公演)まであと20日


7月1日練習会後、プログラム用の写真撮影終わる
4時からの定期総会19人出席、6人委任状で開催

7月最初の練習会は1日午後2時から西原町中央公民館で行われました。
この日は、23日の第16回楽しい指笛の世界(チャリティー公演)のプログラム用の写真を撮影するために、そろいの黄色のユニフォームを着用して練習にも励みました。

また、定例練習会の終了後、午後4時から5時まで、第16回定期総会が同公民館内の会議室で開かれ、19人の出席と6人の委任状のもと、提案された5つの議題を提案通り採択して終了しました。
役員改選では、監査役の真喜志さんが退任し、新たに島袋有健さんが就任しました。
その他の役員は全員留任となりました。





積極的な活動方針を採択
指笛および指笛演奏技量の「評価基準」案を提案

活動方針では、コロナ禍のなかでも引き続き感染予防に努めながら指笛の普及に向けた活動と、指笛による音楽演奏活動の幅を広げるように努めることとし、具体的に次の活動を上げています。
①夏休みを活用した小・中・高校生を対象にした指笛教室の開催。
②高校の野球部員を対象にした指笛指導のために、私たちの側から学校(練習場)に出かけて行くなど、工夫してとりくみます。
③高校生・大学生で指笛のできる人を対象にした「指笛音楽教室」(仮称)を開催し、若い指笛音楽奏者の育成に繋げます。
④対象者を中高年に特化した指笛教室を開催します。
⑤他団体のイベント参加(出演)等についてはコロナ禍を考慮しつつ、会員との意思疎通を図り、無理のない範囲で積極的に対応します。 
⑥児童館、学童クラブ、公民館、地域自治会等への指笛教室開催や講師派遣について働きかけをおこないます。

また、新しい提起として、指笛および指笛による音楽の演奏についての「技量」について、10段階による評価基準案を示しました。
これについては、「自分の状況、到達点を知り、向上心を持って練習していける」との意見も出されました。取り組みながら、今後さらに検討を加えていくことになりました。

「建国20周年記念事業」も推進へ
2年後の建国20周年に向けて、従来15周年記念事業がコロナの感染拡大などで取り組みができなかったことから、改めて20周年記念事業として位置付けて推進することになりました。
具体的には、20周年記念誌と「沖縄の指笛の歌」(仮称)の作詩・作曲に向けてプロジェクトチームを設けて取り組み、すべての国民の声と力が反映できるように努めることになりました。
  

Posted by 編集室 at 23:58Comments(0)

2023年06月17日

指笛の夏到来!の感あり 7月23日まで集中して練習へ  

17日(土)は17名が練習会に参加
名古屋支部長の松本さん、宮古の洲鎌さんも参加

17日の練習会には男性13名、女性4名合わせて17名が参加し、和やかに、そして本気度を上げながら集中しました。
この日は指笛王国おきなわ名古屋支部の松本京子支部長や、宮古島から洲鎌さんも、また、久しぶりに下野さんも参加するなど、和やかに盛り上がりました。

ラジオ体操のあと、練習に入る前に、国王から、今後の練習日程やイベントへの出演などの日程の説明がありました。
国王はまた、「本番まであと36日になった。案内チラシも2面を補足して充実させたので、チラシも活用してチケットの普及にも取り組み、定員300のてだこ小ホールを満席にしましょう」と呼びかけました。

この日は音楽大臣夫妻が別様のため欠席したため、進行は島袋音楽副大臣が務めました。
練習は、7月23日の第16回楽しい指笛の世界で演奏が予定されている全体合奏曲を皮切りに、独奏、及び昭和の青春歌謡の練習などに取り組みました。

今後の練習、リハーサルなどの日程などのお知らせ
6月24日(土)の練習会はお休みです

7月1日(土)の練習会でプログラム掲載用の集合写真を撮ります。
黄色のユニホーム、黒のズボン、またはスカートでお越しください。
21日は定期総会を4時から開催します
7月1日(土)は、練習会後、午後4時から定期総会です。皆様ご出席ください。

7月8日(土)は練習会です。夕方6時からは、「こども環境学会2023沖縄大会」終了後の懇親会でのコンサートに出演します。
会場は那覇市内のホテルオーシャンです。集合時間などは後日調整してお知らせします。

7月10日は「指笛の日」記念・昼休みコンサートです。

浦添市役所1階ロビーで開催します。
出演可能者は11時50分までに浦添市役所1階ロビーに集合願います。

7月15日(土)は午後2時から練習会です。

7月16日(日)正午~ 第32回南部地区身障協リーダー研修会後の懇親会に出演します。

7月17日(月) 午後2時~ 本番並みのリハーサル
          ピアノは奥平めぐみ先生。(照屋功先生が都合でできなくなったため、奥平先生に代わりました)
7月22日(土) 本番前日の練習会。本番に向けた意思疎通などを図ります。

7月23日(日)「第16回楽しい指笛の世界」 本番



6月17日の練習風景です。

幕開けの全体合奏の3曲「クワイ河マーチ」「ミッキー・マウスマーチ」「おお牧場は緑」の練習


下地さんのうたと、伊志嶺さんと松本さん親子とのコラボで「旅の夜風」


名古屋支部長の松本さん、休憩時間にアカペラで「童神」を披露


和田さんは「幸せなら手をたたこう」を演奏して喝采を浴びました。


ご主人の和田さんは、横笛を披露。新聞社主催の古典音楽コンクールで笛の新人賞にチャレンジするそうです。


宮古から参加した賛助会員の洲鎌さんは、「安里屋ゆんた」を練習してきたと言って、披露しました。




  

Posted by 編集室 at 23:24Comments(0)

2023年06月15日

練習会続く 6月17日(土)は定例練習会です

第16回楽しい指笛の世界まであと38日
練習の成果を晴れ舞台に

これまで1カ月余りも記事の更新のないまま過ぎてしまい、申し訳ありませんでした。

さて、5月6日の練習会はゴールデンウィークの最終と重なり、練習会は中止となりましたが、
13日(土)からは毎週土曜日に開催してきました。
5月13日には15名、20日には15名、27日には13名、6月3日には14名,6月10日は17名が参加しました。
6月3日には、東京から賛助会員の林香さんも参加しました。


練習内容は7月23日の第16回楽しい指笛の世界に向けて、全体合奏曲や独奏曲、小編成などでした。
選曲についての見直し・検討も併せて行いました。









チラシとチケットも配付
定員300席の満席を目標に

すでに案内のチラシとともに入場券(チケット)も会員(国民)の手に渡り、宣伝と販売が始まっています。
4年ぶりの楽しい指笛の世界が開かれるアイム・ユニバースてだこ小ホールは、定員が300席。
会場を埋め尽くして楽しい舞台にしていきましょう。

「指笛の日」記念・昼休みコンサートも4年ぶり
7月10日(月)、浦添市役所1階ロビーで開催
新型コロナウイルス感染予防のため、2020年から中止してきた7月10日の「指笛の日」恒例の昼休みコンサートは、コロナへの対応が変更されたことを受けて、浦添市役所1階ロビーでの開催することに決まりました。
当日は、昼休みの時間中に30分程度のコンサートを予定し、詳細については今月27にちに市役所の担当窓口と打ち合わせることになっています。

7月1日(土)に第16回定期総会を開催へ
練習会終了後・午後4時から
過去3年間、コロナ禍のため「書面総会」として実施してきた定期総会でしたが、4年ぶりに一堂に会しての総会を7月1日(土)に開催します。当日午後2時から4じまでの定例指笛練習会のあと、午後4時から、同会場(西原町中央公民館2階会議室で開きます。
この総会の案内文書と、今年度の会費の納入についてのお知らせ文書が14日に発送されました。
会員(国民)の皆様のご協力をお願い致します。
なお、議案討議のための役員会が25日(日)午前10時から西原町中央公民館で開かれます。

7月1日(土)はユニフォーム着用の撮影がありますので、忘れずに "ユニフォーム" を持参してくださ~いネ!🥰





  

Posted by 編集室 at 23:56Comments(0)

2023年05月05日

5月6日(土)の定例練習会はお休みです

5月13日から毎週土曜日は練習します
7月23日(日)の
「第16回楽しい指笛の世界」の成功へ


GW、皆様いかがお過ごしでしょうか。
楽しい思い出がいっぱいできるといいですね。

明日6日(土)の定例指笛練習会は連休に含まれているため、お休みです。

指笛王国おきなわの取り組みは、4年ぶりに開催する7月23日(日)の「第16回楽しい指笛の世界の成功に向けて集中します。
そのため、今月の13日(土)からは、原則として毎週土曜日は練習会を開きます。(午後2時~4時、西原町中央公民館にて)。
国民の皆様のご協力をお願いいたします。

  

Posted by 編集室 at 09:30Comments(0)

2023年04月19日

山梨の仲松さんが指笛王国に触れて地元紙に投稿

4月1日の練習会で「栄冠は君に輝く」を
センバツ優勝の山梨学院へ指笛演奏

去る4月1日(土)の午後2時から定例指笛練習会が始まりましたが、その会場の垣花国王に電話がかかりました。
その日は、第95回センバツ高校野球の決勝戦が甲子園球場では行われていました。
電話の内容などは、次の写真をの投稿文章をお読みください。

電話の主は、山梨日日新聞の投稿欄に掲載された仲松氏でした。
その仲松氏から、18日、掲載誌のカラーコピーが国王に郵送で届きました。アップします。



  

Posted by 編集室 at 23:38Comments(0)

2023年04月15日

第16回楽しい指笛の世界(コンサート)は7月23日(日)てだこ小ホールで開催へ

きょうの役員会で決定しました
お客さまも出演者もより良い環境で

指笛王国おきなわの第3回役員会が15日の定例練習会の始まる前に西原町中央公民館で開かれ、7月に予定している「第16回楽しい指笛の世界」(コンサート)の開催場所を15回まで定着していた浦添市てだこ小ホールとすることを決めました。
これまで、コロナ禍での練習不足などを懸念し、練習会場の西原町中央公民館の1回ホールでの開催を視野にいれてきましたが、今月に入り、従来通りてだこ小ホールで開催したらどうかとの考え方が持ち上がっていました。

これまで西原町中央公民館の場合、7月9日に予定していましたが、借用申請が2か月前からしかできないという制約がありました。一方、てだこ小ホールは1年前から予約が可能なため、昨年のうちに今年の7月23日に予約の手続きを済ませていました。

そのような経過の中で、15日の役員会では、お客様と出演者(団体)の双方にとって、西原町中央公民館よりてだこ小ホールがより良い環境であること、場所もわかりやすいことなどを考慮して7月23日の日曜日の午後2時開演でてだこ小ホールでの開催を決定したものです。

15日、22名参加して練習に励みました
ピアノ伴奏の照屋先生、顧問の山田先生も参加

15日の定例指笛練習会にはこの1年で最多の22名が参加し、7月23日に向けて元気の出る雰囲気の中で盛り上がりました。
体操のあと、練習に入る前に国王から役員会の決定事項の説明がありました。また、楽しい指笛の世界に向けてピアノ伴奏を担当していただくことになった照屋功先生の紹介とあいさつもありました。続いて、指笛王国おきなわの初代音楽大臣を務め、現在は顧問の声楽家山田健先生もあいさつしました。山田先生は、6月24日(土)にうるま市民芸術劇場で開催する「山田健&比嘉千子ジョイントリサイタル」の紹介も行いました。案内チラシと入場券(前売り2千円、当日500円増し)は事務局で預かっています。
山田先生は、7月のコンサートのフィナーレで出演者と観客が一緒に歌い演奏する「ふるさと」の指揮をすることになっていますが、きょうの練習では「指笛は元気があり過ぎだ。もっと優しく。この場面は指笛よりも歌が主役になるので、指笛は6~7割ぐらいの力で、もっと優しく演奏してください」とアドバイスし、2度繰り返し練習させました。

練習では、全体合奏局、独奏曲などを照屋先生の伴奏に合わせるなどして頑張りました。
久しぶりに演奏風景を確認した山田先生は「技量が向上しているね」と褒めてくださいました。
今日の練習会には、数カ月ぶりに参加した人や、宮古島から駆けつけた洲鎌さん、初代教育大臣で現在顧問の浦崎さんも参加しました。
今日の練習風景は、いつになく熱のこもったものとなりました。
皆様、お疲れさまでした。

熱のこもった練習風景

集合写真には20名が収まっています。(国王が撮影。山田先生は中座しました)







  

Posted by 編集室 at 23:56Comments(0)

2023年03月25日

センバツ、沖縄と北海島の南北対戦 沖尚が2回戦突破

2枚の写真は、NHKのテレビ画面より
1回の表に1アウト満塁まで攻めましたが、5番打者の東恩納の内野ゴロ併殺で得点できませんでした。


沖縄尚学とクラーク国際試合始まる
沖尚、初回のチャンス併殺で実らず
3回の表に2得点で先制

沖尚は3回に3番打者玉那覇選手のタイムリーで2点を先制し、優位に試合を進めています。

引き続き応援を強めましょう!

6回、沖尚主将・佐野選手がタイムリー。
追加点で3点目



試合経過
沖縄尚学    002 001 000  3
クラーク国際  000 000 010  1

沖縄尚学、2回戦突破
おめでとう!

3回戦は、ベスト8を目指して
27日(月)第2試合、東海大菅生(東京)と対戦へ

  

Posted by 編集室 at 09:17Comments(0)

2023年03月19日

センバツ甲子園初日、沖縄尚学が初戦突破!

4番打者仲田が満塁ホームラン
4対3で岐阜の大垣日大に勝利
2回戦は24日(金)9時から北海道の代表と

昨日18(土)に開幕した第95回センバツ高校野球大会。初日の第3試合で岐阜県の大垣日大を相手に、沖縄尚学が4対3と勝利し、初戦を突破しましたね。
4番バッターの仲田選手が3回の裏に値千金の満塁ホームラン。その4点を、沖尚のエース東恩納選手が守り抜き、4対3で初戦をとっぱしました。
次の試合は、24日(金)の第1試合、北海道のクラーク記念国際高等学校との対戦です。
引き続き、応援も頑張りましょう!

おめでとうございます。


指笛王国おきなわの定例指笛練習会で
14人で甲子園に向かって指笛吹き鳴らす
「栄冠は君に輝く」も指笛演奏して沖尚にエール!

18日の定例指笛練習会では、冒頭、14人の出席者で甲子園の方向(北側)を向き、整列して一斉に指笛を吹き鳴らし、沖縄尚学にエールを送りました。
その後、引き続き沖縄尚学の3度目のセンバツ優勝を期待して「栄冠は君に輝く」を指笛で合奏しました。
沖縄尚学の試合開始は雨で開会式の時間が延期され、指笛練習会が終わったあととなり、指笛王国のメンバーは自宅に帰りテレビの前で応援し、沖尚の初戦突破に歓喜しました。



Posted by 編集室 at 23:54Comments(0)

2023年03月18日

第95回選抜甲子園、きょう開幕 沖縄尚学が第3試合に登場

雨で開会式は10時30分に延期
本日の第3試合
沖尚の初戦の相手は岐阜の日大大垣

第95回選抜高校野球大会が始まりました。
21世紀枠を含めて36校が出場しています。
出場全選手の健闘・活躍を期待し、応援しましょう。

沖縄尚学高校は、昨年秋の九州大会で優勝し、センバツでは沖縄県代表として最多の7度目の出場となります。
これまで、1999年の第71回大会でセンバツ初優勝、2008年の第80回大会でセンバツ2度目の優勝を果たしています。
今大会は3度目の優勝を目指して、きょうの第3試合、岐阜県の大垣日大との試合で初戦突破をねらいます。
テレビの前で応援しましょう。

沖縄尚学の入場行進(NHKテレビより)





岐阜の大垣日大の入場行進(同)




指笛王国はきょうの定例練習会で
甲子園に向かって指笛を吹き鳴らします!

編集中です

指笛王国おきなわは、本日午後2時から西原町中央公民館で定例指笛練習会を開きます。
甲子園の沖尚ナインに向けて応援の指笛を吹き鳴らしてから練習に入る予定です。



  

Posted by 編集室 at 10:54Comments(0)

2023年03月05日

3月4日、定例練習会に13人参加、見学者も1人

合同演奏と独奏、ヘーシを組み合わせて練習
ROKの「録音風物詩」も聞く
3月4日(土)の、定例指笛練習会には13人の国民が参加しました。また、見学に訪れた方も一人おられ、最初から最後まで熱心に練習風景を見ておられました。

ラジオ体操のあと、同日の朝ラジオ沖縄(ROK)で放送された「録音風物詩」を録音したものを、みんなで聞きました。取材に見えた同放送局の金城奈々絵アナウンサーの制作による番組の内容は、良くまとめられていました。

工事中
  

Posted by 編集室 at 21:38Comments(0)

2023年03月03日

3月4日、午前7時50分~ROK(ラジオ沖縄)の「録音風物詩」を聞こう

沖縄の指笛を紹介
指笛王国の話題も
「録音風物詩」全国の民放ラジオ33局でも放送


3月に入り、本格的な春の訪れへ。
南の沖縄から、指笛に乗せての「録音風物詩」が見出しのとおり放送されます。
皆様、どうぞお聞きください。
  

Posted by 編集室 at 23:55Comments(0)